住宅

お金

マイホーム購入ブログ-妻との話し合いが最高のリスクヘッジ

マイホーム購入を検討する方は、常に理想と現実の間で不安や悩みを抱えていると思います。その不安や悩みを上手く解決しないと、一生を台無しにしてしまう可能性も出てきてしまいます。今回は私自身も気を付けているポイントをお伝えします。   不安や悩み...
お金

住宅ローンの金利-私が固定金利に決めたシンプルな1つの理由

住宅ローンを組む時に、金利の種類で悩む方も多いと思います。固定金利か、変動金利か、一定期間固定金利か。私はたった一つの理由から固定金利に決めました。 私が住宅ローン金利で固定金利を選択した理由はいたってシンプルです。ズバリ、自分が支払う金額...
お金

マイホーム購入ブログ-2016年10月の記録

どうもこんばんは。先月からマイホーム購入を目指して活動を始めた浜次郎です。本記事は、この一ヶ月の間に、マイホーム購入のために何をしたかをまとめた記事になります。忘れっぽい性格なので、備忘録代わりのブログ記事といったところですが、同じような状...
お金

フラット35-仕組みを図解で簡単に理解する!

不動産屋に マイホーム購入の相談に行ったときのことです。「この物件ならフラット35でいけますよ」「そうですか(笑)」と知ったかぶりをしましたが、フラット35がなにか、実は全然知りませんでした。   住宅ローンは、数千万円を借りる大借金です。...
お金

ネタバレ感想-新版・家を買いたくなったら

マイホームを買おうと妻と決意して、最初に読んだ本が、この『新版・家を買いたくなったら』という長谷川高さんの著書になります。数日後に初めての 内覧見学をさせてもらう予定だったのですが、夫婦そろって知識ゼロ。とにかく、広く浅く マイホーム購入に...
お金

不動産屋の選び方-一戸建ては高い買い物!メールの凡ミスも気になっちゃうの

さて、 住宅を購入する際に、不動産物件を選ぶことはもちろん大切なのですが、もう一つ大切なことを選ばないといけません。それは不動産屋さんです。不動産屋がいい加減だと後々被害を被るのは、物件を購入する私たちです。そのため、不動産屋の選び方は慎重...
お金

ネタバレ感想-不動産の落とし穴にハマるな! マイホームや投資で失敗しないための心理学入門

畑中学さんの『不動産の落とし穴にハマるな! マイホームや投資で失敗しないための心理学入門』を読みました。   タイトル:不動産の落とし穴にハマるな! マイホームや投資で失敗しないための心理学入門 著者:畑中学 初版発行: 2014/9/18...
お金

kindle本『住宅ローンで不動産投資を行う方法-自宅は住居付き収益物件を買いなさい』を読みました

星 輝(ほし てる)さんの『住宅ローンで不動産投資を行う方法-自宅は住居付き収益物件を買いなさい』を読みました。   本書では、住居付き収益物件を購入して、不労所得を得るまでのノウハウを、ストーリー仕立てで紹介しています。無知で低収入のフリ...
お金

kindle本『知っている人だけ得をする-0円住宅のつくりかた』を読みました

午堂登紀雄さんの『知っている人だけ得をする-0円住宅のつくりかた』を読みました。   午堂さんはご夫婦で様々な投資をされている方で、関連書籍も多数出版されています。本書は、そんな午堂さんが、賃貸併用住宅を、実際に立てた時に気づいた点をまとめ...
お金

中古住宅が買いやすくなる?国交省が進める中古住宅の市場拡大

新築はやっぱり価格が高いので、中古住宅も視野に入れてマイホーム物件を探している今日この頃です。中古物件は安いのが一番のメリットですが、不安な要素も多いのがネックです。   中古住宅のネックには、購入後の早い時期にリフォームが必要、古い建物は...