Webデザイナーは今すぐマーケティングをスキルセットに加えるべき!
Webデザイナーのスキルアップには、マーケティングスキルが欠かせません。Web制作現場におけるWebデザイナーの仕事内容が変化したことが原因です。きれいなビジュアルを作成するだけでは役不足。現代を生きるWebデザイナーにとって、マーケティングスキルは必須です。
「Webデザイン×Webマーケティング」のメリット
美しいWebデザインは、グラフィックソフトを操るスキルと芸術的センスが必要です。しかしそれだけではビジネスの目的は達成できません。利益を生み出すにはマーケティング力も要するのです。具体的なメリットの一例を紹介します。
説得力が備わる
例えばデザインの配色一つとっても、センスと経験に頼りがちです。しかしそのようなWebデザインでは一貫性が欠落する危険があります。クライアントからデザインの根拠を求められた際、論理的な回答ができず説得力に欠けます。
一方、マーケティング視点を備えたWebデザインの根底にはロジックがあります。理論立ててデザインを説明できるでしょう。クライアントがデザインの素人であっても、十分に納得させられます。
自発的にデザインできる
Web制作の現場は、大規模であるほど分業制が敷かれています。Webデザイナーは、アートディレクターの指示に従ってデザイン業務に集中できる環境です。
しかし、言われたことだけやるWebデザイナーは、存在意義が希薄です。一方、自分で考えて動けるWebデザイナーはあらゆる現場から求められます。自発的なデザイン業務を任せられるWebデザイナーはマーケティング的な視点を備えているものです。
アイデアを提案できる
斬新なWebコンテンツは常に歓迎されます。しかしセンスだけに頼ると採用されません。背景色の選定時、「青がキレイだから」と提案するより「商品が持つイメージを体現するカラーは青だから」と提案する方が多くの同意を得られます。
Webマーケティングの素地を身に付けることで、万人を納得させられる提案力も備わります。
仕事の幅が広がる
マーケティング力を備えたWebデザイナーは、デザイン案を提案したり、営業業務に取り組んだり、打ち合わせに参加したりできるでしょう。単純なデザイン業務だけでなく、仕事の幅が広がります。
ディレクターなどを介さずに直接クライアントと接触することで、満足度の向上が見込めるのです。また経験はWebデザイナーが独立する時に役立ちます。
Webマーケティングの流れ
Webマーケティングを学ぶには、まず業務全体の流れを理解します。
Webマーケティングの流れ1_
分析
Webマーケティングのファーストステップは分析業務です。内部要因、外部要因、マクロ環境を分析してWebデザインの道筋を作ります。
まず内部要因とは、クライアント企業の商品やサービスです。商品ラインナップや技術力のレベル、ブランド認知度などの現状を把握します。次に外部要因とは企業を取り巻く状況です。市場規模や競合企業リサーチ、代替サービスの有無などを調査します。
業界から一歩引いたマクロ的視点も必要です。世界や日本の経済状況、政治や法律の分野で大きな動きはあるかなども抑えます。
各要素を総合的に分析することがWebマーケティングには必要です。その上で優位性はあるか、差別化を図ることは可能かなどを勘案します。
Webマーケティングの流れ2_
戦略の構築
企業の意思決定は戦略に基づきます。それはWebコンテンツの制作にも関わるものです。多角的に展開するのか、ニッチな市場を狙うのか、Webデザイナーは企業の戦略を理解しなければなりません。
戦略によってシンプルなデザインにしたり、個性的なデザインで攻めたり、低価格をセールスポイントとしたり、競合との差別化ポイントを押し出したり、あらゆる可能性を考慮します。
Webマーケティングの流れ3_
ターゲット設定
商品やサービスはターゲットを設定してから展開します。ターゲット設定は、Webデザインにとっても重要な要素です。
ターゲット層をセグメントする際の基準は年齢や性別、職業や家族構成など。また個人の価値観や消費行動、ライフスタイルと言ったデータも重視されます。さらに潜在的なニーズも考慮することで、明確なターゲット像を浮き彫りにするのです。
例えば車販売のWebコンテンツを制作する際に、ターゲットとなる想定顧客がファミリーなのか、それとも独身なのかによってデザインの方向性が変わります。
Webマーケティングの流れ4_
競合の分析
新たにマーケットへ参入する場合、競合他社の分析は大切です。どのようなコンセプトで商品やサービスを露出しているのか調査してください。自社展開の指針を決める際の参考となるはずです。
もちろんデザインをそのまま模倣するのではなく、あえて対立させたり、換骨奪胎したりして自社オリジナルデザインを追求しなければなりません。
Webマーケティングの流れ5_
周知
どれほど素晴らしい商品でも周知しなければ存在を知ってもらえません。Web広告や口コミ、ダイレクトマーケティングやキャンペーン、各種イベントなどの手法を駆使して周知します。
例えばWeb広告に注力するなら、ランディングページやバナー広告をデザインしなければなりません。口コミによる拡散を狙うのならツイッターやインスタグラムなどのSNS利用を検討するべきです。
また、会員登録をした顧客に直接メルマガを配信するダイレクトマーケティングという手段もあります。Webデザイナーはこれらの周知手段の違いを把握した上で、Webサイト上での表現方法などを検討する必要があるのです。
Webマーケティングを通して身につくスキルセット
WebデザイナーがWebマーケティングの知識を学ぶことでスキルセットが身につきます。それはキャリアアップへつながるはずです。
Webマーケティングを通して身につくスキルセット1_
多面的な思考力
Webマーケティング知識が備わると、様々な角度から物事を考えます。つまり柔軟な思考が手に入るのです。新たな発見に繋がることも多く、Webデザイナーとして仕事の幅が広がるでしょう。
Webマーケティングを通して身につくスキルセット2_
決断力
感覚だけに頼るWebデザイン作業はいつか行き詰まります。しかしWebマーケティング知識が備わっていれば、確信を持って作業を進められるはずです。クライアントからの質問にも難なく答えられます。
Webマーケティングを通して身につくスキルセット3_
ディスカッションできる
Webデザイナーは多くのスタッフと関わります。特にクライアント側の人間と密接に関わることで、正確なニーズのヒアリングが可能です。直接関わることでデザインの精度が上がります。
Webマーケティング知識があれば、打ち合わせの場で議論を交わすことが可能です。相手の意見を聞き、また自分の意見も伝えることで目的を共有できます。
まとめ:マーケティング知識はWebデザイナーの必須スキル
マーケティングは、企業の意思決定の礎です。Webデザインを始めとするあらゆるプロジェクトが、それに基づいて行われます。そのためWebデザイナーという職種であっても、Webマーケティングの素養は身につけたほうが良いでしょう。特にスキルアップ、キャリアアップを望む方にとっては必須スキルです。