【コピペ】記事内アドセンスをAMPページと通常ページで出し分けるショートコード

WordPressブログは「AMP」プラグインで簡単にAMP対応可能です。しかしアドセンス広告を貼っている場合、そのままでは正しく表示されません。アドセンス広告もAMP化する必要があります。
一方、WordPressブログの運用をスムーズにするためにアドセンス広告をショートコード化して記事内に差し込んでいるケースも多いでしょう。その場合、通常ページ用アドセンスコードとAMPページ用アドセンスコードを出し分けなければなりません。そのための条件分岐が必要です。
記事では、通常ページとAMPページでアドセンス広告を出し分けるショートコードを紹介します。

【コピペOK】AMP分岐ショートコード

利用しているWordPressテーマの「functions.php」に 以下のコードをコピペしてください。

<?php //AMP分岐ショートコード
function amp_bunki() {
 if( is_amp_endpoint() ) {
  $adsense_code = '
<p>ampページ</p>
';
 } else {
  $adsense_code = '
<p>通常ページ</p>
';
 }
 return $adsense_code;
}
add_shortcode('amp_bunki', 'amp_bunki');
?>

WordPress投稿ページにショートコードを入力

WordPressの投稿ページを開き、下記ショートコードを入力してください。

[amp_bunki]

通常ページとAMPページでの表示を確認する

通常ページとAMPページのそれぞれで表示を確認してください。通常ページは普通に確認できますが、AMPページは基本スマホなどモバイル端末でしか確認できません。しかし以下手順を踏めばPCでも確認できます。

1)Chromeのデバッグモードを使う

Google Chromeで確認する場合、「F12」からデバックモードを起動します。「Ctrl+Shift+M」でモバイル表示に切り替えられます。iPhoneXなど任意の端末を選び「F5」でブラウザのリロードをします。

2)AMP用のURLに変更する

次にURL末尾に「/amp」と付け足して「Enter」を押します。これでAMPページの確認ができるはずです。ショートコードを入力した箇所を確認して「ampページ」と表示されれば成功です。テキスト部分をご自身のアドセンスコードなどに書き換えて流用してください。

このテーマの関連記事はこちら