google日本語入力の辞書ツールで執筆スピードを格段に上げる方法

google日本語入力は、文章入力に役立つツールです。なかでも辞書ツールは、使い方次第で入力スピードを大幅に短縮できます。例えば「あ」と入力して「ありがとうございます」と表示させたり、難しい人名などを一発変換したりできるのです。
記事では、google日本語入力の基本的な使い方から、辞書ツールのセットアップ、また応用的な利用方法まで解説します。


 

google日本語入力の基本的な使い方

google日本語入力は、最初からパソコンに入っているソフトではありません。使うためにはインストールしなければならないのです。
google日本語入力は無料ソフトなので、まずは気軽にインストールしてください。

参考:google日本語入力のインストール先

Google日本語入力は、Windowsパソコンだけでなく、Macや、スマートフォンOSであるAndroidでも使うことができます。もちろんすべての端末において無料で使うことができるのです。

google日本語入力は補完機能が優れている

例えばメールの文章などで定型文を入力することがあります。何度も使う文章は、特に辞書登録をしなくてもgoogle日本語入力が自動で記憶してくれるでしょう。冒頭でお伝えしたように「あ」と入力して「ありがとうございます」と表示させることも簡単にできるのです。
しかし逆に、自分の自動変換を他人に知られたくない場合もあります。その場合はシークレットモードにすることで機能をオフにできるのです。

google日本語入力の語句は常にアップデート

google日本語入力には、デフォルトの辞書が最初から設定されています。そのため、あえて辞書登録をしなくても、最新の流行語などが常にアップデートされています。これはクラウドで管理されるgoogle日本語入力ならではの特徴だと言えるでしょう。

google日本語入力は安全なソフト

google日本語入力は、オンライン型のソフトです。そのためセキュリティを気にする人もいるでしょう。しかしgoogleではソフト自体の品質管理も徹底しているため、十分なセキュリティ体制のもと、安全に利用することができるのです。

google日本語入力の辞書機能を使う理由

google日本語入力は、言わずとしれたネット検索大手のgoogleが提供するサービスです。そのためデフォルトで膨大な辞書がバックボーンにあります。オンラインでつながることで、常に最新の語句を自動でアップデートしているのです。さらに個々のユーザーがよく使う語句は、自動で学習して取り込みます。そのためユーザーは、基本的には何もしなくても便利に利用することができるでしょう。
しかし、よりオリジナルにカスタマイズしたい場合、辞書機能を使うとよりスムーズです。

google日本語入力の辞書ツール

google日本語入力の辞書ツールは、ツールバー右にある「あ」や「A」となっているアイコンを右クリックします。メニューが表示されるので「辞書ツール」を選択してください。
「単語」に表示させたい文字を、「よみ」に入力するひらがなを入力します。なお「単語」と「よみ」は全く別の言葉でも問題ありません。例えば単語に「六本木ヒルズ」といれ、よみに「すみたいばしょ」といれてもいいのです。
単語を登録する際には、品詞も設定します。これは辞書に登録された情報を整理するためのものなので、正確に設定しなくても機能的には問題ありません。

単語登録で簡単に文字を登録できる

google日本語入力の辞書ツール以外にも、単語を登録する方法はあります。それは「単語登録」機能です。辞書ツールと同様に文字アイコンを右クリックして「単語登録」を選択してください。
コツは、変換したい文字をクリップボードにコピーしておくこと。そうすることで単語登録を開いた瞬間に、その文字が入力されるのです。クリップボードに文字をコピーするには「ctrl+C」で可能です。

google日本語入力「辞書」ツールの応用的な使い方

google日本語入力の辞書ツールは、工夫次第で用途が広がります。
例えば、スペルミス防止。世の中には同じ読み方でも異なる文字を書く場合があります。人の名前などがそうで、「あべ」という名字でも「安倍」「阿部」「安部」とさまざま。仕事のメールをやり取りするとき、先方の名前を間違えると失礼にあたります。予めgoogle日本語入力の辞書に登録しておくと便利です。

メールの定型文を登録しておくのも良いでしょう。「このたびは」と入力すると「この度はご連絡いただき誠にありがとうございます。○○でございます」と表示されるのです。ただ長文の場合、改行した文章を登録することはできないので、表示された後に適宜整える必要はあります。

またプログラマーはよく使うタグなどを登録しておくと作業効率が上がります。例えばclassのイニシャルを数文字だけ入力するとサジェストに候補が出るのです。

google日本語入力「辞書」にすばやく入力するショートカット

google日本語入力の辞書に登録するには、アイコンをマウスでクリックするなどの手順が必要とします。しかし、すぐに単語を登録したい場合は、面倒に感じることもあるでしょう。そのときにはショートカットを利用するとスムーズです。ショートカットはカスタマイズできます。

まず文字アイコンを右クリックして、google日本語入力のメニューを出します。その中から「プロパティ」を選んでください。
「一般 > キー設定 > キー設定の選択 > 編集」をクリックします。
デフォルトで設定されているショートカットキー一覧が表示されます。左下の「編集 > エントリーを追加」を選んでください。
すると表の一番下に新たにショートカットキーを入力できます。たとえば「モード:文字入力なし」「入力キー:ctrl+shift+J」「コマンド:辞書ツールを起動」に設定してOKをします。

設定したショートカットを使うと、すぐに辞書ツールが起動するので、すばやく編集できるのです。また、単語を登録するだけなら「コマンド:単語登録を起動」がおすすめ。クリップボードにコピーをしたあとに、ショートカットで「単語登録を起動」するとあっという間に登録できます。

google日本語入力「辞書」に一括でインストールする

登録したい単語が複数ある場合、事前に作成した単語の一覧表を一括でgoogle日本語入力「辞書」にインストールすることができます。
単語表を作るには、Googleのスプレッドシートを利用すると便利です。
まず一番左の列に「よみ」次の列に「単語」3つ目の列に「品詞」を入力します。この際1行目に項目名は必要ありません。

そのうえで「ファイル > 形式を選択してダウンロード > タグ区切りの値(tsv、現在のシート)」でファイルをダウンロードします。
google日本語入力のメニューから「辞書ツール」をクリックしてください。「管理 > 新規辞書にインポート」を選び先程スプレッドシートからダウンロードしたファイルを選択してインポートします。
以上で、google日本語入力の辞書ツールに手間なく大量の単語リストを登録することが可能です。

google日本語入力「辞書」を他のパソコンと共有する方法

google日本語入力は、オンラインサービスなので、他のパソコンとも瞬時に同期がされると思いがちです。しかし、実際にはそのような機能はなく、パソコン単体のみでの利用が基本仕様となっています。
google日本語入力「辞書」の登録単語を、他のパソコンと共有するには、上記で解説した一覧のインポートが簡単です。google日本語入力の辞書ツールにはエクスポート機能も備わっているので、単語の一覧ファイルをドロップボックスなどで別PCへ送り、その上でインポートをすると良いでしょう。

google日本語入力の辞書を使いこなして作業力アップ

google日本語入力は、最新の語句がいち早くサジェストに表示されるなど、便利なツールです。さらに辞書ツールや単語登録機能も合わせて使うことで、自分用にカスタマイズできる強みもあります。ビジネスユースでもプライベートでも文章を入力する機会が多い人は、インストールしておいて損のないソフトだと言えるでしょう。

このテーマの関連記事はこちら